
木のぬくもりを感じる自然素材の家を希望したご家族のために「木と漆喰の家」ケイハウスが前橋市内に建てたT邸。
土間収納や家族で使える書斎など、当初からの希望を30坪未満の中にまとめ上げた、木のぬくもりに満たされて家族3人が暮らす家です。
「木の家」を希望
まだコロナ禍の影響が続いていた時期、「群馬の家」本誌をご覧いただいてオンライン相談をお申し込みいただいたT様。土地は既に確保していて、建築会社を探したいとのことでした。
また、以前、自然素材の家で暮らしたことがあって快適だったということで、今回建てる家も木のぬくもりを感じられる自然素材でつくることを希望していました。そのほか、ご家族みなスポーツを楽しむということで、その用具をしまっておける土間収納や、在宅勤務もあるとのことで書斎も要望として挙がっていました。
そうした要素を考慮した上で、編集部では工務店2社を紹介。
T様は両社を訪問し、施工例の見学などを経て、ケイハウスに建築を依頼することに決めました。

板張りが印象的なコンパクトな家
そうして完成した住まいは、無垢の木材と漆喰でつくった、まさしく自然素材の家。床材はもちろん、天井や書斎の壁面なども板張りの木質感に満ちた仕上がり。
延床面積を30坪未満に抑えながら、要望にあった書斎、土間収納はもちろん、十分なスペースのある子ども部屋も実現しました。
1階は家族でくつろぐLDKが中心。寝室やクロゼットもあります。
2階は家族全員で使えるほどのスペースを取った書斎と子ども部屋です。


屋根の勾配を活かした吹き抜けや、適切な位置とサイズに設定した窓の効果もあって、実面積以上の空間の広がりを感じさせる設計となっています。十分な気密断熱性能を備えた上で床下エアコンも採用。四季を通して快適で、開放的な暮らしが実現しました。